真夏の四国遍路逆打ちの旅ブログ2020

歩き遍路で願いが叶う

歩き遍路で得たもの

みなさん、こんにちは☀︎

 

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます😊

 

僕は昨日まで蒜山高原の友人宅を借り、1人で1週間セルフ瞑想コースをしていました。

 

ここは周りには誰も住んでいなく、ぽつんと家が立っていて人も車もほぼ通らない最高の立地で瞑想することができ、友人にはほんと感謝しかないです。

 

この家はガス、電気、水道がなく、井戸水を汲み、薪ストーブが暖房とガスコンロの代わりをしてくれる。夜はオイルランプをつけて法話を聞いたりして過ごしていました。

 

とても充実した1週間でしたね〜。

 

 

 

 

ダイニングの薪ストーブ

f:id:UTB:20201016111325j:image

 

 

 

蒜山
f:id:UTB:20201016111338j:image

 

 

 

 

寝室
f:id:UTB:20201016111329j:image

 

 

 

 

ストーブの前で法話を聞く
f:id:UTB:20201016111319j:image

 

 

 

 

只今そんな暮らしをしていま〜す^_^

 

 

 

 

 

さて今日はこの遍路ブログのシメとなる、遍路で得たものについて書かせていただきます。

 

 

遍路で得られるものは一体なんなのか?

 

歩き遍路でよく耳にする話は

 

歩き遍路をしたら

 

ご利益がある(閏年はご利益3倍⁉︎)

 

厄落としになる

 

車遍路とは値打ちが違う

 

お大師様が守ってくれる

 

病気が治る

 

などと言われますが、実際に歩き遍路を終えて何が起こるのか、何が得られるのか気になりますよね⁉︎

 

 

 

 

 

 

 

正直に言うと3回歩いた僕もわかりません!笑

 

 

 

ですが、

 

 

因果応報という宇宙の法則があるのであれば、必ず原因があって結果がある。

 

 

原因が無ければ結果はない。

 

 

僕たちも今存在しているのは、両親の交わりがあったから存在しているのは、紛れもない事実ですよね。

 

 

 

それと同じで、お遍路であっても仕事であってもプライベートであっても、原因があって結果があるんだから、歩き遍路したからご利益があるのかって言うとそうではない。

 

 

 

 

例えば弘法大師空海のように、四国を歩きながら沢山の人々を助けたりして歩き遍路をしたならば、因果応報と言う宇宙、自然の法則によって得られるものは沢山あると僕は思います。

 

 

 

 

要するに、日々の生き方が正しければご利益は得られると言うことなんじゃないかと考えています。

 

 

歩き遍路をしながら、他人の不幸を願ったり、盗みや悪さをしたりするならば、不幸な結果が得られる。

 

 

家族や身近な人、その他の大勢の人々の幸せを願って歩き遍路をしたならば恩恵が得られると思う。

 

 

だからお遍路をしたから必ずご利益があるわけではない。

 

 

でもね、僕は過去の歩き遍路で沢山の恩恵を受けたのは事実。

 

いくつもの願いが叶ったのも事実。

 

その願いが叶ったことを考えながら歩いていたら、お遍路がおわって数ヶ月たった時、願いが叶いましたね〜

 

使い方があってるかわかりませんが、満願成就ってこのことか!って思いました!笑

 

そんなことが実際にいくつもありましたね。

 

 

願いが叶った以外には、

 

性格が穏やかになった

 

些細なことで怒らなくなった

 

困っている人を助けたい気持ちが溢れてくる

 

痩せる

 

若返る

 

肌が綺麗になる(日焼けはします)

 

体質が変わる(冷え性が改善された、新陳代謝が上がるなど)

 

自信がつく

 

何事にも挑戦しようとする意欲が湧く

 

自然を愛するようになる

 

寺、神社、仏閣などに興味が湧く

 

仏教に興味が湧く

 

旅が好きになる

 

四国が大好きになる

 

などがありました!

 

 

 

でも、歩き遍路をしたから願いが叶ったのか?と言うよりかは、歩き遍路をしている日々がそうさせたのではないかと思います。

 

歩き遍路はお寺を八十八ヶ所もお参りしますよね。

 

お寺の山門に入る時は、心の中で感謝の気持ちを持って一礼して入ります。

 

荷物を置いて呼吸を整え心を落ち着かせ、手を洗い清めて本堂へ行きます。

 

やっと辿りたい!有難い!ありがとうございます!って気持ちが自然と溢れてきます。

 

本堂ではお経を唱えたり、自分や家族や身近な人やお世話なった人たちの幸せを願い手を合わせます。

 

大師堂へ行って、お大師さまにここまで無事に歩けたことに感謝して手を合わせます。

 

感謝の気持ちを込めて一礼して山門を後にします。

 

これを八十八ヶ所もします。

 

それに加えて、四国遍路のお接待文化があるので、些細なお接待でも涙が出るほど嬉しかったり、感動したり感謝したりします。

 

 

歩き遍路してるだけでお金とか食べ物もらえるなんてびっくりしますよ!笑

 

 

険しい遍路道にある道しるべに、「お遍路さん頑張って!」って書いてあったりしたら、嬉しくて手を合わせたりします🙏

 

 

徳島から歩き始めて3-4日で難所の焼山寺12を越え、鶴林寺20から太龍寺21の難所を越えて、平等寺22を歩けば、急に目の前に海が見えるんですよね〜。

 

この時は遍路ころがしで辛かったことが全部吹っ飛んで、「おぉー!海だぁ〜‼︎」って感動したりします。

 

 

日々、色んな絶景を見ては心が満たされていき、幸せだな〜って感じるんですよ!

 

 

そんな毎日を過ごしてたら因果応報、自業自得←(実は良い意味でもある)、引き寄せの法則などが必ず作用して、よい結果が得られるんですよね✨

 

 

よい種を蒔けば、よい芽が出る🌱

 

 

だから歩き遍路をしたら、病気が治ったり、心の病が治って社会復帰や学校へ行ったり、人生の伴侶と出会えたり、生きる元気が湧いてきたりするんです。

 

 

大事なのは、どんな気持ちで日々を送るかです。

 

 

そうは言っても今目の前に起こっている事が不幸すぎて、幸せな気持ちになんてなれない!

 

って思う人もいると思います。

 

今目の前に起こっていることは、過去のあなたが原因を作った結果ということを受け入れるところから始めれば、自ずと道は開けるのではないでしょうか。

 

要するに、先ずは悪い種を蒔くのをやめること!

 

そこから始めないと、因果応報は、自業自得、引き寄せの法則は常に働いています。

 

まずは受け入れること。

 

言葉で言うのは簡単かも知れません。

 

実際に不幸の現実を受け入れるなんて難しいです。

 

でも、まずは受け入れて、不安や恐怖の種を植えないこと。

 

今できるよい種を蒔きましょう。

 

必ずよい芽が出ます🌱

 

「やられたらやり返す!倍返しだ!」って決め台詞がありますけど、絶対やり返したらダメですよ!笑

 

こんなことを信じてしまうから、僕たちは間違った負の連鎖へ進んでいっちゃうんですよね〜

 

 

シーラ:道徳律

1.嘘をつかない、間違った言葉を使わない

2.盗みを働かない

3.生き物を殺さない

4.性的過ちを犯さない

5.酒や麻薬などを一切摂取しない

 

 

これを日々の生活で実践していけば、自然とよい方向へ進んでいきます。

 

ニュースで話題になっているのは、この5つのどれかに反した行為をした人たちです。

 

 

あと、もう一つ。

 

過去世のカルマ(業)もあると僕は思っています。

 

過去世で蒔いた種が、今世で芽を出すことは十分にあり得る。

 

 

そんなこと言われたらどうしようもないと思うかも知れませんが、それでも今あなたができるよい種を蒔けば、未来はよい芽が出ます。

 

 

幸せそうな人を見て羨んだり、妬んだりするのではなく、「あの人は徳を積まれた人なんだな!私もよい種を蒔き徳を積もう!」って思えばよいと思います。

 

 

でも、他人と比べるのではなくて、自分自身を観察して、悪い種を蒔くのをやめて、よい種を蒔く。

 

 

それでいいんじゃないかな。

 

 

 

 

 

 

あ!話が少しずれたかな!笑

 

 

 

 

今回の歩き遍路で得たものを書くつもりだった!笑

 

 

 

では、改めて

 

 

 

今回の歩き遍路で得た大きな学びは何かと言うと

 

 

 

「中道」が如何に大切かを学びました

 

 

 

 

正直、毎日暑かったり、荷物が重かったり、足が痛かったりと、全体を通して苦行に近かった歩き遍路でした。

 

 

特に辛かったのは、瞑想ができないことがキツかったですね。

 

坐っても集中できず、意識があっちへ、こっちへと、虫刺されが痒かったり、周りがうるさかったり、暑かったり、疲れすぎたりと。

 

 

ブッダが言っていた「苦行に意味は無い」という事を今回の遍路で身をもって経験しました。

 

 

ブッダは悟りを得た後、まず最初に5人の弟子に中道と八正道を説かれたとっても重要なことです。(初転法輪)

 

 

楽すぎてもダメ、厳しすぎてもダメ、大事なのは中道なんだってことがわかりました。

 

 

 

このブログを読んでる人からしたら、「え!それだけ⁉︎」って思うかも知れませ。

 

 

でも、僕はこの経験はとても貴重な学びとなりました。

 

 

僕は昔から頑張ることが当たり前と思って生きてきました。

 

頑張ることがカッコいいとも思っていました。

 

苦行も美学だと思っていましたからね〜。

 

ついつい頑張りすぎて、体を壊したり、ストレスを溜め込んだり、他人と競争したり、他人に迷惑かけたり、キャパオーバーなことをして墓穴をほったり、などなど色々ありました。

 

さっきも書いたように、僕は悪い種ばかり蒔いていました!笑

 

 

ヴィパッサナー瞑想と出会ってからは、日々の瞑想や、沢山の尊敬する人やダンマファミリーのお陰で、僕の自我/egoエゴが少しずつではあるけれど溶けていき、頑張る事を少しづつ手放してこれた。

 

けど、頭ではわかっていたけど、僕の潜在意識には頑張るという根が深くに残っていました。

 

 

そして今回の歩き遍路で、頑張る事(苦行)に意味が無いと感じ始め、深くに根付いたものが掘り起こされました。

 

 

瞑想ができない日々は僕にとって意味が無いのでは。と思い始めたんですよね。

 

 

だから正直、高知で遍路を終えようかと思っていましたが、何が原因かはわかりませんが、たまたま神峯寺27で出会った見ず知らずのラオウさんが急に薬王寺23まで行きたくなり、結果的に僕を車で平等寺まで送ってもらえたので無事に結願することができました!笑

 

 

やっぱ「閏年に逆打ち遍路を満願する」って神に書いてたからかな〜!笑

 

 

 

 

頑張る事は自然の流れに逆らうのと同じ。

 

頑張る=努力(ヴァリア)とは違うんだとわかりましたね。

 

 

このことがお遍路という経験を通して学べたことは、僕にとってとてつもなく大きな財産となることを確信しました。

 

 

これが直接的な自分の経験に基づく智恵=バーヴァナー•マヤー•パンニャーですね

 

 

因みにですが、この得られた経験は僕の潜在意識に深く刻まれたとしたら、来世も引き継ぎ、頑張る生き方ではなく、努力(ヴァリア)する生き方を選ぶそうです。

 

 

若くて何も経験してないのに、とってもいい人とか、とっても愛と慈しみを持っている人とかいますよね。

 

 

過去世のカルマを継いで今世を生きているんですよね。

 

 

でも、逆も然りですけどね。

 

 

 

話しを中道に戻しますけど、

 

 

「過ぎたるは猶及ばざるが如し」

 

 

と言うとことわざがあるように、何事も中道を歩く。

 

 

 

それが如何に大事かってことを学べたことが、僕の歩き遍路で得た大きな宝です✨

 

 

実にまとまりの無い内容になってしまってごめんなさい🙇‍♂️

 

 

でも、歩き遍路に行けて本当によかったです。

 

 

高野山には11月か12月に行きますので、行ったらブログを書きますね😊

 

 

 

これからもよい種を蒔き、徳を積んで、日々精進していきます。

 

 

そして、このブログを読んでいるあなたの幸せを心より願っております。

 

 

感謝を込めまして、

f:id:UTB:20201016210102j:image

 

快適な遍路旅

みなさま、こんにちは

 

今日は快適にお遍路を楽しむポイントを書いていきたいと思います!

 

1、荷物はできるだけ少ない方がいい

毎日ひたすら歩き続けるお遍路さん。山あり谷あり草をかき分けて歩く事も多々あります。

歩き遍路で1番重要なことは

 

荷物が軽いこと

 

荷物が少なければ少ないほど、長距離を歩けるし、足腰の負担も少ない。

1番ラクなのは、2日分の衣類、水筒、洗面道具、タオル、ポンチョ、お遍路用品を持って旅をする。

もちろん毎日宿に泊まります。

僕も1回目はこんな感じで歩き遍路をしましたが、かなり歩きやすかったです。

毎日35〜40kmは歩いてましたね。このくらいの荷物だと走る事もできますよ!笑

荷造りする時にあれこれ必要と思ってしまいがちだけど、旅の途中でなんでも買えるので、最初はできるだけ荷物を減らして準備することをお勧めします。

 

 

 

2、お遍路に使うお金

上記にも書きましたが、荷物を最小限にして歩くお遍路は毎日宿に泊まるので、旅の予算は1日5000円〜1万円くらいですね。

平均40日で結願できるので、20万〜40万円くらいと思います。

 

僕は今回の旅で約15万円使ったので1日3000円くらいですね。

食事、銭湯、コインランドリー、往復の交通費、たまにホテル、お賽銭、キャンプ道具購入など。

 

お遍路に使うお金以外にもお金は必要です。

毎月の固定費のお金がプラスアルファかかります。

家賃、スマホ代、保険、税金などなど。

 

 

 

3、季節

今回は真夏に歩きましたが、正直いいますと、

 

真夏は歩くのはやめた方がいいです!笑

 

菜の花や桜が咲いている4月か、

黄金色の稲穂が揺れ、コスモスが咲き、紅葉の始まりの10月が歩きやすいですね。

 

 

 

4、頑張らないこと、お遍路を楽しむことが重要

お遍路でよくある事ですが、

ついつい無理をし足にマメができたり、焦って足をくじいたりしてしまい途中リタイアなんてことはよくあります。

頑張りすぎず、楽しみながら歩くことを意識してください。

 

全部歩いて行くぞ!って思って始めた遍路でも、途中で電車やバスに乗ってもいいし、途中で自転車に乗っても全然いい😆

 

不要な荷物は宅急便で送り返せばいい。

 

足が痛くて辛かったら無理せずリタイアして、次回はその続きから始めればいい。

 

これはお遍路だけではなく、日常生活でも言えることです。

お仕事でもプライベートでもなんでも、頑張らず、楽しんでやれば自ずと良い結果が後からついてきます。

嘘だと思ったら1度試して見てください😆

 

 

人生、頑張らず、楽しむこと

 

 

 

 

 

f:id:UTB:20201005112738j:image

 

お遍路の必須アイテム

みなさん、こんにちは〜

 

10月になって過ごしやすくなりましたね

 

僕はやっと足の痛みがなくなりました😆

 

慢性疲労ってやつだったのかな?

 

 

今日はお遍路に持って行った必須アイテムを紹介します!

 

荷物はこちら↓

utb.hatenadiary.jp

 

野宿遍路で必須アイテム

 

1、テント

今は567の影響で無料で宿泊できる通夜堂や善根宿が閉鎖されているところが多く、以前のようにテントなしで遍路は難しいでしょうね。

テントがあれば雨風は凌げるし、虫や蛇や野犬などからも身を守ることができます。

夏場は蚊が多くテントなしでは寝れないでしょうね。

僕も何度かテントなしで寝ましたが、風や周りの音や太陽の光などで熟睡することができませんでした。

 

2、寝袋

夏場だから寝袋は要らないだろうと思う人もいると思いますが、夏場でも朝晩は冷える日が何度もありましたし、標高の高いところは普通に寒いです。

寒いと眠れませんからね〜

やっぱり歩き遍路は睡眠はとっても大事です。

どんな季節でもテントと寝袋は必須アイテムですね。

 

 

3、折り畳みマット

マットなしで寝るのはかなり辛いです!笑

2〜3日とかなら我慢できますが40日以上となるとマジ無理ですね。

僕は瞑想する時もマットを敷いていたので、とても重宝してました。

 

 

4、ヘッドライト

ヘッドライトは毎晩使ってました。

テント組み立てる時や夜中のトイレ、暗くなってからの夕食作りなど。

スマホのライトは充電の減りが早いので使わない方がいいですね。

ミニランタンとかでもいいのですが、明るくてかさばらないヘッドライトがお勧めです。

 

 

5、洗濯用ロープ&洗濯バサミ

毎日洗濯して干すのに、この2つがないと干せません!

毎日コインランドリーがあるとは限らないし、値段も洗濯乾燥で700円〜はかかります。

服も2〜3日分しか持っていないので毎日洗濯しないと着る服がなくなってしまいます。

 

 

6、モバイルバッテリー

これがあればスマホの充電切れの心配はほとんどなかったですね。

僕のモバイルバッテリー(10000mAh)はフル充電の状態で、iPhone X 256GB2回フル充電できました。

モバイルバッテリーを充電する場所も意外とどこにでもあったので困る事もなかったです。

 

 

7、イワタニジュニアコンパクトバーナー

自炊するならガスバーナーは必須ですが、このガスバーナーはとにかく火力が強い!

お湯500mlは3分で沸く!しかも風が吹いても全然使える優れもの。

ガスボンベもコンビニや100均で売ってます。

約50日で使ったガスボンベは3本!

 

 

8、ウエットティッシュ

遍路には必須アイテムですね。

除菌できるタイプを使ってました。

 

食器を拭いたり、水のないところでも手を拭いたりできるので大活躍です。

 

 

 

 

 

 

次にこれは要らなかったかな〜アイテムを紹介します!

 

1、スマホ三脚(自撮り棒)

遍路中に1回しか使わなかった!笑

嵩張らないけど要らなかったな〜。

 

 

2、ソーラーパネル

モバイルバッテリーがあったからほとんど出番がなかった。

天気のいい日しか充電できないし、日中は歩き続けているので充電する暇がない。

しかも重い!笑

 

 

 

以上です!

 

みなさまもキャンプや登山など行く際に参考にしてください😊

 

f:id:UTB:20201003111105j:image

 

お遍路で感動したこと

みなさん、こんにちは☀︎

 

今日はお遍路で感動したことを書きます!

 

 

1、朝日、夕日

毎日歩くので、当然見える景色も毎日違います。心動かされた景色はできるだけ写真を撮りましたが、写真には映らない景色もたくさん見てきました。

 

やっぱり毎回感動するのは朝日や夕日はほんと美しかったです。毎秒変わる太陽に何度も勇気付けられたことか。

 

天気はもちろんの事、方角、雲、山、海、田んなど場所によって違うので毎日楽しみでしたね。昔の人が太陽を拝んでたのがほんとよくわかりました☀︎

 

f:id:UTD:20200925124503j:image


f:id:UTD:20200925124507j:image

 

 

 

2、お接待文化

遍路中はたくさんの人にお接待していただきました。

食べ物をいただいたり、お金をただいたり、泊めてもらったり、車で送ってもらったり、笑顔をもらったり、挨拶や手を振ってくれたり、ブログに書いていないこともたくさんありました。

直接会ってないけど、遍路道の整備、遍路小屋の建設、道標の設置、遍路用MAPの作成などなど多くの人がお遍路文化に尽力してくださっています。

お接待をしていただいて、何度泣いたことか!笑

本当にどれもありがたいことで感謝の気持ちでいっぱいです。

お接待していただいた方で、先日結願の報告をしたら、是非会いたいと言ってくれたので帰りに会いに行ってきます😆

 

f:id:UTD:20200925124538j:image

 

 

3、自然

遍路の道中は山、海、川、草花、星、虹などに心癒されていました。

きれいな水の川を見ると嬉しくて

山の中は緑が美しく、霧と光で幻想的な景色を見せてくれたり

高知の幡多地域はどこも海も砂浜もきれいで

唐人駄馬の巨石群から見える景色が最高で

香川の有明浜、徳島の雲辺寺山頂、高知の大岐海岸から見る満天の星がヤバすぎて

各お寺にある樹齢千年を超える御神木たちに感謝の念を抱き

カメラに映らなかった直近で見た大きな虹や、太陽の周りにできるHaloに奇跡を感じて

 

書けばキリがないくらい素晴らしい自然の景色を見れたことは、僕にとって大きな思い出という財産になった。

 

お遍路に行った友人と「やっぱり遍路は景色は特別だよね〜」って話すくらい感動する。

お遍路言葉に「お四国病」というのがある。四国遍路に行きたくなる病気!笑

僕も3回歩いた原因は多分この「お四国病」に感染してたからだと思います😋

 

 

f:id:UTD:20200925124851j:image

 

 

 

 

4、栗林公園

お遍路の道中にある香川県高松市にある特別名勝に指定され大名庭園でもある栗林公園

文化財庭園では国内最大の敷地面積。

広大な敷地内の細かいところまで手間暇をかけて整備されている。

ここは美しい!何度見ても癒される。

春夏秋冬で様々な風景を見せてくれる。

ここは是非行ってほいしスポットですね。

 

f:id:UTD:20200925124943j:image

 

 

 

5、札所(お寺)

四国遍路といえば、お寺の巡礼の旅ですよね。

お寺も88箇所あるので各寺の歴史があり、文化財なども多くあって毎回楽しめます。

色んな仏像、お地蔵様、塔、石碑、御本尊、大師堂、庭園、不思議なものなどがあって毎回違う発見がありましたね。

あと龍がたくさんいましたね〜

どのお寺も龍を探すのが楽しみでした!笑

 

僕のお気に入りのお寺は、

霊山寺1、太龍寺21、平等寺22、岩屋寺45、浄瑠璃寺46、雲辺寺66、弥谷寺71ですね。

ブログにも書いてますけど、やっぱり霊山寺は1番札所もあってか特別な何かを感じますね。

だから霊山寺から始めて、霊山寺で終わりました🤗

 

f:id:UTD:20200925125210j:image


f:id:UTD:20200925125207j:image


f:id:UTD:20200925125204j:image

 

 

 

 

 

 

 

ブログには書かなかったネガティブ裏話?

お遍路が終わって3日が経ちました

 

体を休めるためボーッと過ごしています

 

足の痛みも少しずつですが和らいできました

 

 

 

今日は遍路中には書かなかった裏話?を書きたいと思います!

 

遍路中はできるでけネガティブなことは書かないようにしていましたが、やっぱり色々とありましたね〜

 

 

 

 

1、足が痛い

足は毎日痛かったです!笑。

朝起きると生まれたての小鹿のようにガクガクでした!

特に足の裏が痛かったですね。荷物の重みが大きな負担となってたと思います。

荷物もかなり厳選して減らしても12kg〜で食料や水などで増えたり減ったりするので、食材もできるだけストックしないようには心がけました。

荷物が重いと上りの階段などはかなりキツかったですね。下り坂は足裏の負担が大きく、山や峠などの翌日は足が痛くて距離が伸ばせなかったです。

 

 

 

 

 

2、虫刺され

やっぱり夏場だったので蚊、ブヨ(ブユ)、ダニなどにたくさんやられました!笑

横峯寺への道中では、ブヨの大群に襲われて大変でした😭

テント泊なので草木が多いところは蚊はよくいましたし、芝生のところなんかはダニに噛まれたりして、山の中はブヨにやられてほんと辛かったです!笑

歩いている時も虫除けスプレーを体に吹きかけていても、夏場なんで汗で効果が半減したりしてキツかったです。

僕はずっと短パンだったので足が赤い斑点だらけでボコボコになった日もありました。

そうなると瞑想しても全く集中できないのでほんと辛かった!笑

テント張る場所は草木の少ない風通しの良い場所を選んでました⛺️

 

 

 

 

3、アリ(蟻)

アリンコ君にも何度もやられましたね〜

朝起きたら食材バックにアリンコまみれだったことは何度もありました!笑

旅の後半は慣れてきたせいか「あ〜あ、はいはい」って感じで対処してましたけど。

食材はもちろんですが、鍋など洗わず置いてたらお祭り状態に群がってすごいことになってましたね!

対策は食材はジップロックなどで密封したりして侵入を防ぐことと、食材バックは洗濯ロープに吊るしておくとかして、地面に置かないようにして、食器や鍋などは洗い残しがないようにきれいに洗ってアルコールティッシュで拭いてしまっておきました。

 

 

 

 

4、睡眠

出発したのが8/5だったので夜も熱帯夜の日が多く、寝れるのが夜中の12時からしか眠りに入ることができなくて毎日4時間くらいの睡眠でした。

早く寝たとしても熟睡とはいかず何度も起きたりしてましたね。

公園のテント泊は近所の人が朝の散歩なんかの音で起きるし、道の駅は車の出入りや農家さんの野菜の搬入で起こされたりする。

お寺の通夜堂は朝早くから参拝する人もいたけど比較的よく寝れたかな。

寒い日もあったけど寝袋に入れば何とかなった。

雨の日が少なかったけど、天気予報を確認して降りそうな夜は屋内にテントを貼るようにしてましたね。

蚊が居た場合は蚊取り線香をテント内に充満させてから寝たりしてました。

ちゃんと寝れた日はかなり少ないけど、慣れてきたら短い時間で熟睡できるようになったけど、お遍路のテント泊は山の中に泊まらない限りは誰にも邪魔されずに寝るのは難しいと思います。

 

 

 

5、お風呂

夏場にお風呂に入れないのはキツかった!笑

毎日銭湯があるところの近くにテントが張れるとは限らないし、高知なんかは銭湯がかなり少ないということもありましたので、色々と大変でした。

銭湯に行けない日は何かしらの形で水浴びで体を洗ってなんとかしてましたが、やっぱり毎日湯船かシャワーに入りたいですね。

海水浴場はシャワーがあるからすごい助かってましたね⛱

でも、夏場だからどこででも水浴びできたんだけどね😆

 

 

 

 

 

6、自炊

ご飯を作るのは好きなので、旅の最初の方は楽しんでやってましたけど、自炊するのにも水場があるところでしかできないんですよね。

567のことや夏場なので手や食器や鍋を洗ったりできるとこがなければ衛生的に怖いということもあったし、食器とか洗わなかったらアリンコが群がるし😅

テント場の近くにスーパーがあるなんてほとんど無かったので、食材も腐りにくいもの、重すぎないものなどを考えて選ばないといけないので苦労しましたね。

だから、乾麺、ラーメン、ウインナー、パン、玉子、缶詰とか買ってました。

毎日、夕方にスーパーで晩ご飯と翌日の朝ご飯を買うって感じ。

旅の後半ほとんどコンビニで済ませてましたけどネ!笑

僕はお昼ご飯はあんまり食べなかったんですが、理由としては自炊セットはリュックの下に入れているので出すのが面倒だったし、出せば片付けるのに時間がかかるし、お昼の時間に飲食店やコンビニなどがあるとは限らなかったので、基本食べなかったですね。

 

 

 

 

 

 

やっとブログにネガティブなことを書けました!

 

でもこの出来事すべて僕が選んだ原因と結果。

 

僕のよい経験となり知恵となりましたので、結果的にすべて僕にとっては必要な出来事でした。

 

以上です😊

 

f:id:UTD:20200924151455j:image

 

✨データ集計発表✨

データの総合計と比較

 

 

歩いた距離 1252.5km

乗り物移動距離 237km

 

◆総移動距離 1489.5km

 

東京駅から稚内宗谷岬まで車で約1500km

東京駅から鹿児島桜島まで車で約1435km

東京駅から沖縄まで直線で約1500km

本州の長さが約1500km

 



 

 

 

◆総移動時間 380時間

 

時給1000円だったら→38万円

時給1300円だったら→49万4千円

時間1500円だったら→57万円

時給2000円だったら→76万円

 

 

 

 

 

 

 

◆総歩数 1680317歩

 

168万歩!

 

消費カロリーは約52000kcal

 

 

 

 

 

こうしてみるとすごい数字ですね!

 

 

 

チリも積もれば山となるですね😁

 

 

 

 

 

f:id:UTD:20200923121808j:image

 

✨結願✨Day48 地蔵寺5 大日寺4 金泉寺3 極楽寺2 霊山寺1

 

あと残り5つ!

 

f:id:UTD:20200923004143j:image

 

 

地蔵寺に到着
f:id:UTD:20200923004256j:image

 

 

大きな銀杏の木


f:id:UTD:20200923004202j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004342j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004205j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004215j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004236j:image

 

 

大粒のぎんなんが実っている
f:id:UTD:20200923004334j:image

 

 

合掌

 

 

 

 

 

大日寺に到着
f:id:UTD:20200923004338j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004240j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004210j:image

 

 



f:id:UTD:20200923004122j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004314j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004130j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004349j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004331j:image

 

 

合掌

 

 

 

 

 

金泉寺
f:id:UTD:20200923004147j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004321j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004318j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004229j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004119j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004324j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004226j:image

 

 

 

合掌

 

 

 

 

 

 

あと2つ!


f:id:UTD:20200923004247j:image

 

 

 

 

極楽寺

f:id:UTD:20200923004126j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004134j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004140j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004222j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004251j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004151j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004345j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004154j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004311j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004352j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004243j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに霊山寺
f:id:UTD:20200923004116j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004259j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004308j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004327j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004218j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004303j:image

 

 


f:id:UTD:20200923004137j:image

 

 

48日目にして無事に結願✨

 

めちゃくちゃ嬉しい❗️

 

本当に嬉しい😆

 

48日前がつい先日のように思い出す

 

ほんと長かったけど、終わればあっという間に感じるから不思議だね〜

 

色々あったな〜

 

嬉しかったり

 

泣いたり

 

感動したり

 

美味しかったり

 

辛かったり

 

毎日足が痛かったり

 

暑かったり寒かったり

 

寝れなかったり

 

笑ったり

 

弱音吐いたり

 

集中したり

 

たくさん喋ったり

 

歌を唄ったり

 

優しくしてもらったり

 

元気もらったり

 

ほんとーに色んな事を経験させてもらった

 

すべてに感謝して

 

合掌

 

 

 

 

霊山寺を出たら、神さまが虹のプレゼントで僕の結願を祝福してくれた✨

 


f:id:UTD:20200923004158j:image

 

 

あぁ有難い

 

 

やっぱりすべての出来事は常にベストタイミングで起こるよね🌈✨

 

 

 

 

無事に結願できたことに感謝

 

 

 

 

今日のデータ

距離 36.5km

移動時間 10時間

歩数 50679歩

 

 

 

愛、感謝、ありがとう